top of page
®
処方箋調剤| 薬局 / OTC医薬品販売
OTC医薬品は4グループに分類されます。
薬には、医師が処方する医療用医薬品と、薬局・薬店・ドラッグストアなどで市販されるOTC医薬品があります。そして 生活者が直接購入できるOTC医薬品は、利便性、安全性が高いのが特徴でその含有する成分を副作用相互作用(飲み合わせ)、使用方法の難しさ等の項目を評価し、4つのグループに分類されます。また、OTC医薬品の販売を担う専門家には「薬剤師と登録販売者がいます。
OTC医薬品の分類
【 要指導医薬品 】
OTC医薬品として初めて市場に登場したものでは、その取り扱いに十分注意を要するもの。販売に先立って薬剤師が需要者の提供する情報を聞くとともに、書面による当該医薬品に関する説明を行うことが原則とされています。
対応する専門家:薬剤師
【 第1類医薬品 】
OTC医薬品として使用経験が少ないものや、副作用、相互作用、使用方法の難しさ等の項目で、安全性上、特に注意を要するもの。販売は薬剤師に限られており、情報の提供は対面で、書面による情報提供が義務付けられています。
対応する専門家:薬剤師
【 第2類医薬品 】
副作用、相互作用、使用方法の難しさ等の項目で、安全性、注意を要するもの。またこの中で特に注意を要するものを指定第2類医薬品とする。
主な風邪薬、解熱鎮痛剤、胃腸鎮痛鎮痙薬など日常生活で必要性の高い製品が多くあり 専門家からの情報提供は努力義務となっています。
対応する専門家:薬剤師または登録販売者
【 第3類医薬品 】
副作用、相互作用、使用方法の難しさ等の項目で、第1類医薬品や第2類医薬品に相当するもの以外の一般用医薬品
おもに ビタミンB・C含有保健薬、主な整腸剤、消化薬など
対応する専門家:薬剤師または登録販売者
bottom of page